ごあいさつ

私たちは、1976年創業以来、「備えは愛・・・24時間あなたの安心をサポート」をモットーに、お客様の安心と笑顔に貢献できる地域密着型企業として、事業を展開して参りました。
昨今はコロナ禍も収まる気配はなく、今後ますます「健康」や「安全」「安心して生活できる環境」へのニーズは高まっていくと思われます。
保険の分野でも、「万一のときの経済損失の補填」という概念から、「ダメージ減少へのサポート」に重きをおくようになってきました。
安全運転や健康をサポートするアプリやツールの提供、通信型ドライブレコーダーやテレマティクス損害サービスなど事故防止やリスクの軽減に対する様々なサービスが提供されています。
しかしながら一番の安心へのサービスは、信頼できる相手にいつでも気軽に相談できること、何かあったときに地元で顔を見ながらすぐに直接対応できることだと考えています。
われわれ栄和では、安心安全が根底にあってこそ豊かさや幸せに繋がると考え、最新の情報やツールといったサービスの提供のみならず、今まで以上に「もしも」と「いつも」の両方に寄り添い気軽に相談できるパートナーとして、これからもお客様の安心と笑顔に貢献できるよう、社員一同全力で取り組んで参ります。
また永年地域密着型企業として地元和歌山で育てていただいた御恩に報いるよう、微力ではございますが、地域の発展や貢献にも努めていきたい所存でございます。
今後とも、ご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社栄和
代表取締役社長 額田かおり
企業理念
- 1.顧客第一主義 顧客への献身(24時間365日安心をサポート)
- 2.人間個人の尊重 明るく楽しい職場
- 3.優位性エクセレントの追求・県下一の代理店になる
- 4.24時間365日顧客の安心をサポート
人事理念
「人とひとを繫ぎ、地域社会に笑顔と安心を」
求める社員像
- ・人から信頼される人
- ・人との繋がりを大切にする人
- ・お客さまに安心と満足を与えられる人
- ・明るく前向きに自らを成長させ続けられる人
会社の約束
- ・自ら向上しチャレンジし続ける人を応援します
- ・成長の機会を与えます
- ・やりがいを追及し、求める社員像に沿った公正な処遇を実現します
- ・明るく楽しい職場づくりを実現します
健康経営への取り組み
- ・当社では健康経営に取り組み、従業員がいつまでも心身共に健康に働くことができる企業を目指しています。
- ・従業員の健康状態を維持・増進させることで仕事に対するモチベーションを上げることができ、それが社会貢献にも繋がると考えています。
- ・また女性の健康施策にも重点を置き健康とキャリア形成にも結び付けています。